YOMIURI ON-LINE
マネー 住まい  I T  旅行 クルマ 女性 しごと エンタメ 読書 ワイン 写真
記事検索 半年分無料   YomyClub メルマガ登録 
ご購読お申し込み

天気 地図 English サイト案内 イベント 新聞購読 読売新聞へようこそ
地域情報とニュース
読売新聞神戸総局

各県のトップ
県内の天気予報

8日 9日

イベント情報
リンク集
取材網
読売グループ

メールはこちらへ

関西発

ytv

特集


知床特派員
挑戦新話
首都圏シティライフ


注目更新情報


関西 10年いのちの旅
知床日誌 むらの湯
九州発 花人の島



エリア発

関 西 北海道
中 部 北 陸 九 州



他支局へ

一覧 
北海道
宮 城
福 島
群 馬
東 京
富 山
山 梨
静 岡
滋 賀
兵 庫
鳥 取
広 島
香 川
福 岡
熊 本
鹿児島
青 森
秋 田
茨 城
埼 玉
神奈川
石 川
長 野
愛 知
京 都
奈 良
島 根
山 口
愛 媛
佐 賀
大 分
沖 縄
岩 手
山 形
栃 木
千 葉
新 潟
福 井
岐 阜
三 重
大 阪
和歌山
岡 山
徳 島
高 知
長 崎
宮 崎

 TOP > 地域情報とニュース > 兵庫 > ニュース
ニュース


「宇宙と交信 すごい」

写真:写真説明
 宇宙飛行士と無線で交信する児童ら(稲美町立母里小で)
 稲美町野寺の町立母里小学校(魚住真知子校長)の六年生代表の十二人が七日、地球を周回している国際宇宙ステーションと約十分間、アマチュア無線を使って交信した。特訓した英語で質問をぶつけた児童たちは、「約四百キロも離れた宇宙と交信できるなんてすごい」と喜んでいた。

 米航空宇宙局(NASA)が進める「ARISSスクールコンタクト」の一環で、宇宙を身近に感じてもらうのが狙い。世界中の学校で行われ、県内では三校目となる。この日は、同小の会議室に日本アマチュア無線連盟県支部のメンバーらが無線機を設置。日本付近の上空を通過する午後七時四十分ごろから、十二人が交代でトランシーバーを握り、「宇宙から見た地球はきれいですか」などと質問。アメリカ人宇宙飛行士は「空気がないため、地球や月がとても美しく見える」などと答えていた。

 「宇宙は寒いですか」と質問した梅田剛志君(12)は「通信も英語も通じてよかった。一生に一度の経験ができました」と声を弾ませていた。

支局トップへ戻る

地域情報とニュース

購読申し込みもインターネットでどうぞ


注目情報


【PR】 
プレゼントもアリ!企業の環境保全への取り組みが分かる特集はコチラ

地域社会を通じた世代間交流を考えるシンポジウム開催。申込受付中⇒

Click Here!!


編集長のおすすめ


パソコン並み携帯
4人乗りスマート
ピアノの床補強
無認可共済を規制へ
おもちでスープ
戦国の城ブーム
茶器の絵で童心に
プールで新湯治
栃木・しもつかれ
ライフセーバー
デフリンピック開幕


データベース
文書館 写真館
スクールヨミダス
読売新聞CD-ROM版


大手小町
もちミネストローネ

@マネー
11月の投信市場動向

ホームガイド
ピアノと床の補強

医療・介護
“敬三流”の健康法

ネット&デジタル
機能充実春モデルPC

@CARS
トヨタセンチュリー

旅ゅーん!
鶴見のリトル沖縄

ワイン&食
叩かれるタコ

エンタメ
連ドラ どれ見る?

本よみうり堂
芥川、直木賞候補作

教育
「凧」のいろいろ

教育ワンダーランド
05年度入試動向分析

ネットてらこや
ウイルスの感染源

ジョブサーチ
「人間力」を考える

地域情報
美色の夜 夜景特集

▲この画面の上へ 
yomiuri on-line ご意見、ご要望はこちらへ ・広告について
FAQ ・写真のご提供はこちらへ COPYRIGHT THE YOMIURI SHIMBUN
・YOLに掲載の記事、写真の無断転載を禁じます ・著作権、リンク、個人情報の取り扱いについては
こちら